西尾市 K・K様 お化粧リフォーム き・ら・り
お客様のご要望 | 分譲住宅を購入しましたが思い通りの設計ではありませんでした。予算があまりないので、使えそうな物はそのまま使って私達家族にあった、使いやすく暖かみのある家にしてほしいです。お友達が来ても自慢できるようにこだわる所はこだわりたい。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 愛知県西尾市 |
---|---|
住宅形態 | 戸建て |
リフォーム面積 | 69.6㎡ |
費用 | 約910万円 |
工期 | 約34日 |
築年数 | 13年 |
使用商材 | 【キッチン】TOTO:レガセス/天井壁(サンゲツ:SP)/床(パナソニック:クラックレスフロア)/建具(YKKap:プラマードU)【トイレ】TOTO:ピュアレストEX/天井壁(サンゲツ:FE)/床(サンゲツ:HM) |
ご提案内容 |
●まだまだ使えそうなカップボードを扉だけ交換して使う事によりゴミも出来るだけ少なく、価格に反映させる。 ●せっかく新しいお風呂にするなら、引戸にする事をアドバイスしました。壊れにくい事と、子供やお年寄りにも引戸であれば大きな開口にでき、安全に出入りする事ができる。 ●トイレのクロスを一面だけお気に入りの色を入れる事で、とてもオシャレな空間に早変わりです。お好きな色という事で気分もハッピーに。 ●女の子がいるお家なら洗面には絶対シャワーがなくっちゃ!と奥様のご要望にお応えし、広めのシンクをご提案しました。とても使いやすいのでは。 ●洗面と洗濯機の間はデットスペースになりがち。なるべく無駄なくスペースを使いたいとのご希望にお応えしオリジナルで作成した、サイドキャビネット。これで収納には困りません。置き場所が困り、邪魔になりがちなゴミ箱もスッキリ入って無駄なスペースは全くありません。 |
---|
施工前はこちら

食器棚はそのまま場所を移動して使いたい。
窓枠は結露で傷んできていました。
シャワーの付いていない洗面でとても不便です。
折戸が上手く閉まらずホースはカビがはえています。
クロスにもこだわってオシャレなトイレにしたい。
施工が完了しました

スペースを無駄なく使う為サイドキャビネットを作成。収納には困りません。
内窓を取り付けた事で結露を抑える事が出来ました。
一面だけクロスをブラウンにする事によってオシャレな空間に。
デッドスペースにはゴミ箱入れ。
引き戸で出入りしやすくなりました。
たっぷり採光できる勝手口
リフォームされたお客様の声
暗く何だかジメジメした空間から一転し、明るく綺麗で住みやすくなりました。とてもリーズナブルに新築を買った気分になれました。洗面の収納や、ゴミ箱置場、決められた空間をより活用して出来るだけ広くスッキリ使いやすくなった所が嬉しいです。
リフォーム担当者の声
建物自体はまだまだ状態が良かったので、少し大がかりな模様替えととらえリフォームをお勧めしました。ただ窓周りの結露による枠の塗装のはげなどが目立っていたため二重サッシなどを付けるなどの改善を進めました。