新しい生活を祖父母の住まいから

お客様のご要望 築64年の空き家歴10年の家をどうにか活用したい!

 以前は僕の妻の祖父母が住んでいたのですが、10年程前から空き家状態になっています。
①雨漏れも酷く天井がおちている箇所や天井を見上げると空が見えているなんて所もあります。
②隙間風がとにかく酷く冬場は昼間でもダウンジャケットなしではいられないです。
③水廻りは酷く朽ち果て見るに堪えない状態です。
④このL字の平屋、和風の日本家屋をとても気に入っています。妻や亡くなったお婆ちゃんのためにも全面リノベーションをお願いしたいです。思い出のある家なので、残して使える部分が多いと嬉しいです。
⑤コストをなるべく抑えたい。
⑥尚且つこだわりが強い妻の希望ができる限り通るようお願いします。
 こんなお化け屋敷状態の家ですが、妻はお婆ちゃんの事が大好きでお婆ちゃんと子供の頃過ごした思い出のこの家をどうにかリノベーション出来ないか。

施工事例データ

住所 愛知県安城市
施工箇所 全面
住宅形態 戸建て
リフォーム面積 151.6㎡→149.9㎡
費用 約2,400万円
工期 約110日
築年数 64年
使用商材 【キッチン】ウッドワン:フレームキッチン/ドア(Panasonic:ベリティス)一部壁:ペンキ塗り
【浴室】TOTO:サザナ
【洗面】サンワカンパニー/床(サンゲツ:H-FLOOR)内壁天井(サンゲツ:リザーブ)
【トイレ】TOTO:ネオレストRH/ドア(Panasonic:ベリティス)
【玄関】YKKAP:れん樹
【主な共通商材】窓(YKKAP:エピソードNEO)床(ブルズ:ハイパージオ)壁天井(サンゲツ:SP)
【屋外】外壁(ガルバリウム鋼板)屋根(和瓦)
ご提案内容 ①10年程空き家だった為屋根の状態が悪く、メンテナンス不足から雨漏れで天井が腐り落ちてしまったと考えられる。
②家全体が傾いていたため所々で隙間が出来きてしまったこと、断熱が不十分だということ。
  窓は昔ながらの木製枠のシングルガラスだったためなどが考えられる。
③水廻りは10年近く使用されていないのが原因と、経年劣化が考えられる。
④L字の作りを生かし陽が差し込み、風の通る生活のしやすい空間をデザイン。
⑤コストダウンを意識し、瓦、柱、壁など使用できるものは極力使用する。
⑥リスニングを行う上で客様の好みをきちんと理解し、優先順位とご予算のバランスを考えたご提案をする。

リノベーションか新築かでかなり迷われていたⅯ様。平屋に憧れがあり、新築では同じ規模の平屋はご予算的にも厳しいこと、融資の件もありましたのでご予算とやりたいこと、可能なこと不可能なことの照らし合わせを細かく行いました。この金額で新築では諦めるしかなかった夢の平屋マイホームが手に入るというところが決め手になったと確信しました。

また弊社の強みでもある古民家リノベーションの魅力を、過去の事例を元にご説明させて頂きました。古民家でしか作り出すことのできない梁の魅力や太い柱、そして何よりお婆様との思い出の家を残すということ。奥様にはもちろん奥様のご両親にも大変喜んで頂けたことが弊社で、リノベーションを行う決め手になって頂けたと思います。
ご自身でも現場での家造りに参加をされたいとおっしゃっていたので、リノベーションであればそれが可能だということを説明しました。

施工前はこちら
施工前図面

 

ゆい・リビングによる施工中の様子

解体作業のお手伝い・LDKの梁磨き・梁の塗装・断熱材入れ・LDの壁のペンキ塗り・洗面のタイル貼りなど出来ることは何でもやって頂きました。
家づくりに携わる事が可能なのもリノベーションの魅力だと思います。大変な個所はもちろんお手伝いさせて頂きました。
より愛着がわく家になった家族のいい思い出になった・コストダウンに繋がった(費用を違う場所のグレードアップに使えた)と喜んで頂けました。

施工が完了しました
施工後図面

 

お婆ちゃんとの思い出を取り入れてほしい
亡くなったお婆様との思い出が深いタンスは、毎日いってきます。ただいま。いつも見守っていてください。の意味をこめて思い切って玄関へ!インパクトがあり、お客様にも大変喜んでいただけました。
以前和室で使われていた建具もうまく組み合わせて耐震上外せない柱のアクセントに。お客様ご自身で丁寧に塗装していただき、思い出の品として大切に残します。

とにかく物が多い!ストックがないと安心できない!でも生活感を出したくない!
各所に収納スペースを設置することで、ストレスのない生活同線を確保。例えば洗濯洗剤は洗濯機の上の見えるところではなく洗面所収納へ隠したい。その都度しまう手間がいるが、距離的に苦にならないですし、もし無くなった場合もすぐに次の洗濯洗剤がスタンバイしている。家事への負担も軽減できます。

すべての物に収納住所をつける工夫を。ここには何を、どんなものを、どのくらい、細かくヒアリングを行いました。物がこれから増えることを少し見越していますが、棚の高さ、奥行き、棚の量、などこだわりぬいた全く無駄のない収納です。服は何着?靴は何足?趣味の物はどのくらいあるかなど、大変な作業でしたがこれから何十年を見越して生活しやすいようプランニングさせていただきました。

消耗品、調味料などストックがないと安心できない奥様。コストコで買ったキッチンペーパー12個入りかなり場所をとります。高所も無駄なく収納棚を設置し、使用頻度がすくないものはなるべく上の方へ置き、床に直置きする心配はなくなりました。

無駄のない生活動線を考えて
あえてLDKに大容量ファミクロを設置
ファミリークローゼットのメリット
・家族みんなが主な支度をLDKで行える。・リビングで畳んだ洗濯物の片付けが近くで1箇所で楽・小さい子供の着替えのサポートが行いやすい・家族みんなで管理するので散らかりにくい・急なお客様がきたらファミクロへさっと隠せる・リビングが片付く 

廊下を極力なくす間取りに
メリット
・玄関、トイレ、洗面へ行くのに廊下を通らずLDKに直結できる ・広々とした余裕のあるLDKの実現 ・建具や壁、照明の削減によるコストダウン ・廊下へのドアをあける照明をつけるなどのアクションを減らす工夫 ・廊下をやめたことでスタディスペースの確保 ・扉を開ければエアコンの風が届く

リフォームされたお客様の声

新築を建てるよりかなり低コストで憧れの平屋、素敵な梁、贅沢な間取り、素敵な設備のあるマイホームに住むことが出来ました。あのボロボロで本当に住める状態になるのか?という不安の何倍もの安心を頂けたこと、妻の憧れの暮らし、お婆ちゃんとの思い出を実現していただいたこと。本当に感謝しています。これから家族でこの家で何十年と過ごすのがとても楽しみです。ご主人

以前の思い出が詰まった家も大好きでしたが、新しくリノベーションした家はもっと大好きな場所となりました。お婆ちゃんもとても喜んでいると思います。何より思い出を残す工夫を色々考えてくださった事がとても嬉しかったですし、愛着がわくポイントとなりました。この家を残し、私の希望を最優先に考えてくださりありがとうございました。奥様

リフォーム担当者の声

確かに状態はあまり良くなかったですが、立派な梁があり土台はしっかりしていたので耐震補強をきちんと行い②気密性能を上げる事で快適にこれからも長く住める家になるとアドバイスをしました。
①⑤LDK側の天井が主に雨漏れが酷かったこともあり瓦を張り替えましたが、横屋の方は瓦の状態も良かったので残すことで、コスト削減につながりました。また余分な個所を減築することで今後の雨漏りのリスクも軽減しました。④⑥奥様が和風の雰囲気を気に入ってみえたので、和瓦と黒と白の蔵をイメージした和モダンな外観と和風に現代的要素も取り入れた梁の見える素敵なLDKをご提案させて頂きました。
③水廻りは奥様のお好みに応じた総入れ替えを行いました。
お婆様との思い出を極力残せるよう様々な工夫、そして残せる物は残して使うプランニングをさせていただきました。

 

コンセプト

施工事例

イベント・チラシ・メディア情報

ゆい・リビングの現場日記

代表者コラム

お役立ち情報

お問い合わせ