あの時のまま 〜引き継いだからね〜

お客様のご要望 1.思い出のある家を本当はリモデルしたいでも新築したほうが良いのではないか。

2.築52年ともあり、水まわりの老朽化、白蟻、雨漏り、耐震の不安も大きい。

3.夫婦2人の老後の生活を想定し、将来を見据えた安全で快適に暮らせる家にしたい。

4.出来るだけお値打ちに、今後の光熱費やメンテナンス費用へ配慮した家にしたい。



施工事例データ

住所 愛知県西尾市
施工箇所 全面
住宅形態 戸建て
リフォーム面積 84.31
施工内容 2階建てを平家化
費用 約2800万円
工期 120日
築年数 52年
使用商材 【キッチン】キッチン:TOTO(ミッテ) /壁・天井:ビニールクロス(サンゲツ)【トイレ】トイレ:TOTO(ピュアレストQR) 壁・天井:ビニールクロス(サンゲツ)【浴室】システムバス:TOTO(サザナ)
ご提案内容 1. 「思い出の詰まった家を壊したくない」と思う反面、老朽化や耐震面などの不安から再築を諦める気持ちもおありだった奥様。そこで見えている部分の不安だけでなく、今後数十年後の生活への不安も一緒に考え、ご家族の未来についてイニシャルコスト、ランニングコストの両面からプランニングさせていただきました。

2. 性能向上を目的としたインスペクションを行い、建物の現状をきちんとお伝えし、原因の追求、特定を行いました。調査内容を踏まえ、数値や費用面から一つひとつ不安を取り除いていった事が安心につながりました。

3.まだ50代とお若いですが、老後の生活の事や今後必要な収納量や費用、耐震面などから2階建てのお家を平屋にするプランをご提案しました。コンパクトなお家ながらも、生活のしやすさを考慮し設計しました。

4.断熱と気密性能を特に配慮したお家づくり、メンテナンス費用のなるべくかからないご提案をさせていただきました。そして、補助金の利用や税金面でもリモデルのメリットをお伝えしました。
施工前はこちら



      施工前図面

水まわりの老朽化や雨漏れなどメンテナンスが行き届いていない箇所も所々に感じました。ただ基礎や柱などはインスペクションによって安全性が確認されました。奥様の思い出の詰まった大切なお家を残すとい うことだけでなく、今後ご夫婦のみでの生活も踏まえ、安全性や快適性に配慮したリモデルが行えるようご提案しました。

ゆい・リビングによる施工中の様子
施工が完了しました

     

      施工後図面



【ZUTTO ハーフシリーズ】

住宅性能
断熱等級:5   ※HEAT20 G1超
C値:0.5     UA値:0.59









 

コンセプト

施工事例

イベント・チラシ・メディア情報

ゆい・リビングコラム

代表者コラム

お役立ち情報

お問い合わせ