西尾市 K・H様 性能向上リノベ住宅 ZUTTO
お客様のご要望 | ●子供が自立し夫婦だけになりました。 今まで二人が憧れていた「山小屋風」のリビングを実現し、定年後の住まいを心豊かに、快適に過ごせるようにしたいです。 ●水まわりの家事効率が悪いです。これから老後を迎えますし、効率的な家事ができるようにしたいです。 ●キッチンやリビングの片付け・整頓は苦手ではないのですが、収納スペースが非常に少ないです。プラスチックの引き出しや食器棚が増えていくばかりで、場所を取ってしまい生活感が溢れているのが気になります。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 愛知県西尾市 |
---|---|
施工箇所 | LDK・洗面所・トイレ |
住宅形態 | 戸建 |
リフォーム面積 | 37.8㎡ |
施工内容 | LDK・洗面所・トイレ |
費用 | 約870万円 |
工期 | 約62日 |
築年数 | 32年 |
使用商材 | キッチン(TOTO:クラッソ) 洗面(TOTO:オクターブ) 浴室(タカラスタンダード:ぴったりサイズ レラージュ) トイレ(TOTO:レストパルI型) |
ご提案内容 |
●檜(ヒノキ)の無垢材を使用し木の風合いを楽しめ、趣味を感じながらゆったりとした時間を過ごせるデザインをご提案しました。 ●洗面所にアイロンなどができるカウンターを設け家事スペースを作りました。又、パントリーからもアプローチできるよう動線を一直線にし、更に廊下からも回遊できるようにしました。 ●パントリーを作り、常備品や調理器具が生活空間から視界に入らないようにしました。 |
---|
施工前はこちら
収納がないので、食器棚やワゴンで場所を取ってしまうのが気になるそう
リビングはご主人様の登山の思い出の写真が沢山飾ってあることが印象的でした
施工が完了しました
天井、壁、床、全て檜の無垢材で統一 「山小屋風」にしたいというご主人の希望に応えた、木の風合いを大切にした豊かな空間になりました
無垢材ならではの木のぬくもり、そして色味が時を経るにつれて味わいを増していきます
ダイニングはスッキリしたカウンターに
暖かな空間とストーブが調和します
お気に入りの登山グッヅをディスプレイできる収納ボックスも余った材料で製作しました
新しく勝手口を取付けたので、採光が叶い気持ちの良いキッチンになりました
すっきりとした洗面所は、家事スペースを設け多機能で便利に
洗面所から一直線に繋がるパントリー
落ち着いたトイレに
リフォームされたお客様の声
- ●リビングは、お気に入りの登山グッヅに囲まれ幸せです。まるで私の趣味部屋のようです。落ち着くので自然とリビングで過ごす時間が増えました。また、夫婦2人なので大きなダイニングテーブルも必要が無くなり部屋を広く使うことができるようになりました。新たに制作いただいたカウンターで食事やティータイムをする機会も増え、山小屋のカフェにいるようで癒しの時間を過ごすようになりました。(ご主人)
- ●以前はキッチン・リビング・洗面が壁で仕切られており、部屋からへの移動も億劫だったのですが、今はパントリーから直接洗面所へ行け、流れるような家事が可能になりました。洗面所は、ちょっとした洗濯物であれば、浴室に洗濯物を干す→アイロンがけ→収納するまでの流れが一つの空間でできるようになりました(奥様)
- ●行き場が分からない細かなものは全てパントリーへ整頓するようになりました。ゴミ置き場も兼ねているので、細かな分別もしやすくなりました。(奥様)
リフォーム担当者の声
子供も自立し定年を迎えられたご夫婦。山小屋のデザインを取り入れながら、これからの生活に「くつろぎの時間」を持って頂けれるような設計になりました。