西尾市 M・O様 エクステリアリフォーム
お客様のご要望 | とにかく風が強いと砂ほこりがすごくて洗濯物が干せません。 雨に濡れずに車の出入りがしたいし、子供が遊べるスペースが少しほしい。あと、主人の帰りが遅いので外灯もお願いします。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 愛知県西尾市 |
---|---|
施工箇所 | エクステリア |
住宅形態 | 戸建て |
リフォーム面積 | 124㎡→124㎡ |
施工内容 | エクステリアリフォーム |
費用 | 約156㎡ |
工期 | 約30日 |
築年数 | 1年 |
使用商材 | カーポート(YKKapレイナポート) |
ご提案内容 |
新築したてで、当初エクステリアの整備は駐車場部分のコンクリートのみの話でした。しかし、話が進むにつれ、アプローチ部分も手に入れることに。エクステリアのプランを2~3プラン見ていただいたことにより、お客様も具体的な想像がつき、絵ではわからない曲線の具合や、実際の使い勝手を現場で打ち合わせしながら形にしました。 |
---|
施工前はこちら
ほこりに困っているのですぐにでも整備したいけどどうしたら見栄えも含め満足できるエクステリアができるのか
施工が完了しました
● アプローチに洗い出しを施したことで滑り止めにもなり、アクセントとなる曲線に龍のひげがこれからたくさん生えてきそうです。
● 通路に埋め込んだソーラーLEDが夜遅く帰ってくるご主人の帰路を照らしてくれます。
リフォームされたお客様の声
もうホコリの心配は無くなりました!子供たちも砂場ができてとても喜んでます。主人も「夜は意外と明るくて便利、つけてもらって良かったな」とソーラーのLEDライトも活躍してます。
駐車場兼庭をどうしたら良いのか自分の頭で考えていた時はうまくまとまらず好きなイメージを伝えたところ、いくつかのデザイン画の中で気に入った一枚に出会えました。ありがとうございました。
リフォーム担当者の声
① アプローチを基準に流れるような曲線をもつエクステリア
ワンボックスカーを敷地内で旋回するしかない立地で実際写真の位置に駐車するまで4回切り返します。それを見させていただきタイヤの通路のこともデザインに配慮しました。
② 子供たちが自然に緑と触れ合える配置
和室から見えるアベリアが唯一の大きな木になりますが、その最寄に砂場を。今後苗が植えれるよう各所に植樹スペースを設けて、奥様も好きな「かんきつ類」の木が実を付けたら子供が安全に取れるようにしています。砂場は将来は植樹スペースとしても利用できます。